![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=680x1024:format=jpg/path/s9a987d8f12630750/image/iba2edfc95902248b/version/1404860639/image.jpg)
梅雨真っ只中のこの時期は、
湿度が高くて、お世辞にも快適とは言えません。
エアコンで、ドライ運転をすると、湿度が
低くなって、それだけで、少し快適になったりします。
湿度って、大事です。
こちらの住まいは工事中ですが、
床に杉の無垢フローリング、壁に漆喰をふんだんに採用しています。
昨日、こちらの住まいで1時間ほど打合せをしたのですが、
外のジトジトした感じは全くなくて、
逆に、ヒンヤリとして、とっても快適でした。
杉、漆喰が湿度をコントロールしてくれるからです。
それを実体験できました。
こういった自然素材を採用するのは、アレルギーへの
対応という側面に加えて、湿度をコントロールして、
快適な環境を創りだしてくれることも、
大きな魅力の一つです。
お勧めです。
コメントをお書きください