水周りの床材について続編。
前回ご紹介した、コルク。
天然素材ではありますが、耐水性という意味では、若干劣ります。
そこで、いろいろ考えたのですが、
「リノリウム」
という素材がありました!
植物等の天然素材でできているのですが、耐水性、抗菌性もあるので、
とてもいいのです。病院なんかにも使われます。
ビニル床材との違いは、可塑剤を使っていないこと。
この可塑剤は、体にあまりよくないので。
ただし、その下地に何を使うのか。それについては解決していません。
どうするといいのか。
じっくり考えて探していきます!
コメントをお書きください